10.21 あきみつけ (1年生)
10月21日(火)、滝宮地区にある八坂神社付近へ秋の自然観察に出かけました。自然観察員の方の案内のもと、クヌギやミズナラなどの木の実やススキ、ヤダケといった植物を解説してもらいながら、採集をしてきました。
八坂神社では、今も残っている施設を見ながら、豊島石や牛の飼育など地域の歴史についても教えてもらいました。
自分たちの住んでいる地域のことをより身近に感じることができました。




10月21日(火)、滝宮地区にある八坂神社付近へ秋の自然観察に出かけました。自然観察員の方の案内のもと、クヌギやミズナラなどの木の実やススキ、ヤダケといった植物を解説してもらいながら、採集をしてきました。
八坂神社では、今も残っている施設を見ながら、豊島石や牛の飼育など地域の歴史についても教えてもらいました。
自分たちの住んでいる地域のことをより身近に感じることができました。



