9.19 阪神・淡路大震災記念 人と未来防災センター、兵庫県立美術館見学(4年生)

 神戸市にある「阪神淡路大震災記念 人と未来防災センター」と「兵庫県立美術館」の見学に行きました。

 「人と未来防災センター」では、阪神・淡路大震災について映像や資料等を見て学習し、被害の大きさに驚くとともに、被災した神戸市街を復興した人々のたくましさを感じることができました。防災センターの建物に南海トラフ大地震で予想される最大の津波の高さに赤い印があり、自分たちがこれからどのようなことに気を付けて備えなければいけないのか、真剣に考えるきっかけになりました。

 「兵庫県立美術館」では、学芸員の方に美術館でのマナーや作品鑑賞の仕方を教えていただき、芸術に関しての新たな見方・考え方をもつことができました。今回学習したことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。