14日:学校運営協議会
2022年2月15日
第2回学校運営協議会が行われました。土庄小学校,土庄中学校の取組や学校評価をもとに協議しました。各委員さんから学校の取組についてお褒めの言葉もいただき,とてもありがたく思います。協議の中で出されたご意見を今後の学校運営に […]
10日:新入生入学説明会
2022年2月13日
新入生入学説明会がありました。2月3日(木)に開催予定でしたが,コロナ禍のため延期していました。寒さが身に染みる時期ですが,保護者の皆様にご協力いただき,ディスタンスと換気に気を付けて実施しました。来年度の新入生は82名 […]
4日:土庄っ子かくし芸大会ビデオ撮影
2022年2月4日
総務委員会が中心となり児童の主体的な取組を推進する「土庄っ子かくし芸大会」に向けてのビデオ撮りがありました。1年生は「パワフルパワー」の歌,2年生は二重跳びの二人跳びにチャレンジしました。全校生対象に自分が自信のあること […]
1日:ペットボトルキャップ回収
2022年2月1日
今日から総務委員会が発案したペットボトルキャップの回収が始まりました。安全委員会が活動の中心となり,児童が持ってきたキャップをエントランスで回収しました。この取組は,しょうどしま・こどもサミットでも採用され,小豆郡内の小 […]
31日:4年図工「カードで伝える気持ち」
2022年1月31日
4年生は図工の授業で感謝の気持ちを伝えるカードを作成しています。お家の人や友だちなど今までお世話になった人に「ありがとう」の気持ちをこめ,丁寧に仕上げています。開くと飛び出す仕組みを作り,思い思いの作品になっています。 […]
25日:学級委員任命式
2022年1月25日
3学期の学級委員の任命式が校長室で行われました。学年ごとに校長先生から一人ずつ任命されました。任命書を受け取った子どもたちの目には,しっかり頑張るぞという気持ちが表れていました。学年最後の締めくくりに向けて,学級委員さん […]